ウサギーアイランド
4月6日~7日、大三島の多々羅キャンプ場で春キャンプを楽しんで
参りました。
マッタリし過ぎ~ だウサ。
キャンプ二日目は大三島盛港より・・・
コチラのフェリーに乗って広島県の大久野島を目指します。
とは言っても大久野島までは僅か13分の船旅でございます。
ちなみに大人片道¥210、小人¥110、未就学児無料となっております。
港を出港すると間もなく、正面に大久野島が見えて参りました。
港からコチラの休暇村本館前まで無料バスが運行されています。
ただ、歩いても大した距離ではないです。1km弱ぐらいですかね。
大久野島には300羽以上の野生ウサギが生息しているとされており、
島の至る所に、ウサギ、ウサギ、ウサギ~
文字通りウサギの楽園でございます。
YOUも、
SHOも早速ウサギ達から熱烈な歓迎を受けておりました
チビウサギ達もやって来てYOUもSHOも時間を忘れて戯れておりました。
ここ大久野島は、以前からYOUが楽しみにしていた場所でしたが、昼食を
挟んで3時間以上もウサギと遊んでおりました。
ただ、ウサギのエサおかわりしまくりで、エサ代が・・・
コチラではウサギのエサの持込OKとの事なので、次回は来る時はエサを
持って来た方が良さそうです
つづく・・・
関連記事