2009年11月26日
いも焼酎
先日、北海道函館市に出張に行っておりました。

夕食にと入った居酒屋さんで、『いも焼酎』を注文しますと・・・

さすが、北海道。
いもはいもでも、男爵いも。
そう、ジャガイモの焼酎なんですね
。
お味の方は・・・
「たいへん、おいしゅうございました
。」

夕食にと入った居酒屋さんで、『いも焼酎』を注文しますと・・・

さすが、北海道。
いもはいもでも、男爵いも。
そう、ジャガイモの焼酎なんですね

お味の方は・・・
「たいへん、おいしゅうございました

タグ :男爵いも焼酎
Posted by U-SHO at
22:48
│Comments(4)
2009年11月10日
清掃活動
11月8日(日)
午前中、石手川上流域道路の清掃ボランティアにYOUと参加して
参りました。

こちらの道路、キャンプを始めた頃によく利用していた、松山市野外活動センター
(レインボーハイランド)のオートキャンプ場に行くときに通っていた道でございます。
思っていたよりは道路周辺にゴミは少なかったのですが、ゴミを捨てる人は、
とても取りに行けない様な、目立たない谷底にゴミを捨ててるんですよね。
道路から遥か下の谷底に、沢山ゴミが溜まっている所がありました。
私も今まで一切ゴミのポイ捨てをした事が無いと言えばウソになりますので、
反省しつつゴミを回収させていただきました。
午前中、石手川上流域道路の清掃ボランティアにYOUと参加して
参りました。
こちらの道路、キャンプを始めた頃によく利用していた、松山市野外活動センター
(レインボーハイランド)のオートキャンプ場に行くときに通っていた道でございます。
思っていたよりは道路周辺にゴミは少なかったのですが、ゴミを捨てる人は、
とても取りに行けない様な、目立たない谷底にゴミを捨ててるんですよね。
道路から遥か下の谷底に、沢山ゴミが溜まっている所がありました。
私も今まで一切ゴミのポイ捨てをした事が無いと言えばウソになりますので、
反省しつつゴミを回収させていただきました。
タグ :石手川清掃
Posted by U-SHO at
23:02
│Comments(0)
2009年11月08日
太刀魚釣行
11月8日(日)。
本日はYOUと二人で、自宅から15分程の松山市某所に太刀魚
釣りに行って参りました
。
最近好調に釣れているとの事。
今回は、生きたアジを餌にしたウキ釣りでございます。
16:00釣り場到着。
早速餌にするアジをサビキで釣ります。
20匹程釣った所で、太刀魚釣りの準備をします。
17:15 日没と同時に太刀魚釣り開始です
。
続きを読む
本日はYOUと二人で、自宅から15分程の松山市某所に太刀魚
釣りに行って参りました

最近好調に釣れているとの事。
今回は、生きたアジを餌にしたウキ釣りでございます。
16:00釣り場到着。
早速餌にするアジをサビキで釣ります。
20匹程釣った所で、太刀魚釣りの準備をします。
17:15 日没と同時に太刀魚釣り開始です

続きを読む
タグ :太刀魚
Posted by U-SHO at
23:35
│Comments(4)
2009年11月03日
嵐の釣行
11月2日、同僚の方11人佐田岬半島周辺に釣りに行って
参りました。
ラン・ガン班・・・・・3名
餌釣り班・・・・・・・5名
サビキ班・・・・・・・3名
出発前からかなり風が強く、嫌~な予感
。
しかし、皆さん既にテンション
のため、三崎港に向けて出発
です。
途中、先行しているラン・ガン班から携帯電話に、幸先良くイカ1パイゲットの情報
。
風は強いものの、なんとか餌木が投げられる模様。
途中、名物『じゃこカツ』を食べながら、三崎港への道を急ぎます
。
続きを読む
参りました。
ラン・ガン班・・・・・3名
餌釣り班・・・・・・・5名
サビキ班・・・・・・・3名
出発前からかなり風が強く、嫌~な予感

しかし、皆さん既にテンション


です。
途中、先行しているラン・ガン班から携帯電話に、幸先良くイカ1パイゲットの情報

風は強いものの、なんとか餌木が投げられる模様。
途中、名物『じゃこカツ』を食べながら、三崎港への道を急ぎます

続きを読む
タグ :釣り
Posted by U-SHO at
14:58
│Comments(0)