ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月10日

お遊戯会

12月10日(土)

SHOの幼稚園のお遊戯会がありました。

お遊戯会

演目は「長靴をはいた猫」

SHOは王様の役でございました。

セリフも踊りも無難にこなし、フィナーレでのクラス紹介では、先生が感極まっちゃって

泣きながらの紹介になっちゃいまして、こちらもウルウル男の子エーンきちゃいました。

幼稚園最後のお遊戯会は大変心に残るものになりましたニコニコ



それと、今日は皆既月食ですね。

お遊戯会

この後、雲の中に隠れちゃいましたが、滅多に見られない天体ショーを楽しめましたニコニコ








同じカテゴリー(子育て)の記事画像
SHO誕生日
RC
UN-DO-KAI
ふぉーりん・・・
ワンピース
父の日参観日
同じカテゴリー(子育て)の記事
 SHO誕生日 (2012-02-17 22:47)
 RC (2012-01-28 23:54)
 UN-DO-KAI (2011-09-25 22:25)
 ふぉーりん・・・ (2011-08-28 23:01)
 ワンピース (2011-06-27 22:18)
 父の日参観日 (2011-06-25 22:35)

この記事へのコメント
こんばんは~

お遊戯会って感動しますよね。
SHO君、王様役だなんて、すごいじゃないいですか!!
ビデオにカメラに大変だったでしょ。

皆既月食、私も見ましたよ(^_^)/
全部陰になっても、見えるのでびっくり~
ちなみに子供たち、皆既月食に向かってプレゼント頼んでました(笑)
Posted by ゆうかんママ at 2011年12月11日 20:41
ゆうかんママさん、こんばんは♪

お遊戯会いいですよね。
来年はこの可愛らしい園児達の演技がみられない
と思うと少しさびしいですね^^
ビデオカメラは年台物の重たいカメラなんで、
腕パンパンでした。

月食見て何かお願いする気持ち、何となく
分かるな~
あのちょっと神秘的な現象見てると、何かしら
お願いしたい気持ちになります^^
Posted by U-SHOU-SHO at 2011年12月12日 22:11
初めまして、残念ながらぼくは皆既月食を見れなかったので、
次の2014年の10月は絶対見ようと思っています。

大勢の人が同時刻に夜空を眺めていると思うとなんだか
変な一体感というか、つながりを感じてしまいます。
県外の親戚や疎遠になった友人や昔の恋人を思い出して
しまいます。 
 元気でやっているのかな~、と。
Posted by カラ兄カラ兄 at 2011年12月14日 23:52
カラ兄さん、はじめまして♪

小学生の頃から、親に無理言って買ってもらった
天体望遠鏡で、月や惑星を見てたくらい星を見るのが
好きだったのですが、皆既月食は初めて見ました。
冬空はとっても澄んでいて寒いですが星空を見るには
最高の季節ですね。

ただ、子供たちは大して興味も無いみたいで、テレビ
でやってたワンピースの映画を見るために、さっさと
家に入っちゃいましたが・・・
Posted by U-SHOU-SHO at 2011年12月15日 22:22
お久しぶりです♪

幼稚園のお遊戯会、いいですよね♪
sho君お疲れ様。
我が家の末っ子君もお遊戯会ありました。

姿見ただけで、号泣・・・・。
幼稚園での子供の成長つてすごいですよね。
Posted by くるまや at 2011年12月22日 11:36
くるまやさん、こんばんは♪

こちらこそご無沙汰しておりました^^

ウチも年少の時のお遊戯会がかなり酷かった
ので、年中の時にまともに演技が出来た時は
ホント目頭が熱くなっちゃいました。

来年からお遊戯会が見られなくなると思うと
とっても寂しいですね。
Posted by U-SHOU-SHO at 2011年12月22日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お遊戯会
    コメント(6)