2011年05月24日
人形焼
少し前ですが、東京都の五反田に出張しておりました。
この出張での「おみや」は・・・

人形焼ドラえもんバージョン

これくらいで、そんなに喜んで頂けると光栄でございます
。
まぁ、お味の方は見たまんま。カスタードとこしあんの二種類の味は可も無く
不可もなくと言った所。
子供達には形がドラえもんである事に意義があるみたいです。
と言う訳で、星

でございます。
この出張での「おみや」は・・・
人形焼ドラえもんバージョン

これくらいで、そんなに喜んで頂けると光栄でございます

まぁ、お味の方は見たまんま。カスタードとこしあんの二種類の味は可も無く
不可もなくと言った所。
子供達には形がドラえもんである事に意義があるみたいです。
と言う訳で、星



タグ :人形焼
Posted by U-SHO at
23:07
│Comments(2)
2011年05月22日
城山ハイク
子供達と、松山城のある勝山に登って参りました。

今回のルートは、三の丸、二の丸と進んで、本丸のある勝山山頂を目指します
。

コチラは三の丸。通称「堀の内」でございます。
元々は、競輪場や松山市営球場があったのですが、今では移転して芝生の広々
とした公園になっております。
広々とした芝生を見ると、思わず幕張りたくなっちゃいますね
。
続きを読む
今回のルートは、三の丸、二の丸と進んで、本丸のある勝山山頂を目指します

コチラは三の丸。通称「堀の内」でございます。
元々は、競輪場や松山市営球場があったのですが、今では移転して芝生の広々
とした公園になっております。
広々とした芝生を見ると、思わず幕張りたくなっちゃいますね

続きを読む
Posted by U-SHO at
23:40
│Comments(10)
2011年05月09日
イチゴ
5月4日(水)
愛媛県鬼北町にイチゴ狩りに行って参りました。

園内ではイチゴ食べ放題
。
レッドパールと言う品種らしいですが、真っ赤に大量に熟れているイチゴを
見ると、テンション上がりますね
。
続きを読む
愛媛県鬼北町にイチゴ狩りに行って参りました。
園内ではイチゴ食べ放題

レッドパールと言う品種らしいですが、真っ赤に大量に熟れているイチゴを
見ると、テンション上がりますね

続きを読む
Posted by U-SHO at
00:13
│Comments(2)