ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月31日

四万十ひろばキャンプ場(1)

8月29日~30日、高知県四万十市でキャンプをして参り
ました。

場所は、四万十ひろばキャンプ場でございます。



一時期の涼しさは全く無く、とても暑い二日間でございました。




  続きを読む


Posted by U-SHO at 22:34Comments(6)

2009年08月23日

自由研究

今日は1日YOUに付き合って、自由研究の日時計のデータ取りで
ございます。ガーン



(´o`;) ハァ~ メンドクサイ


夏休みが終わるまでに、もう一度キャンプに行きたかったのですが、
難しそうですね~ (´o`;) ハァ~

SHOは嘔吐下痢っぽいし・・・ (´o`;;;) ハァ~




  


Posted by U-SHO at 22:46Comments(4)

2009年08月16日

KFC

たまに、家族でケンタッキーフライドチキンを食べに行きます。

最近ウチの肉食怪獣二人が遠慮無しに食べてくれますので
ファーストフードらしからぬお勘定になる事もしばしば・・・ガーン

何とか、この味を家で再現できないか?
と考えておりました。


そして、こちらのハーブを入手し・・・


このハーブを餌として、ハーブ鶏を育てて、あの味を再現してみようと・・・





  続きを読む


Posted by U-SHO at 22:59Comments(6)

2009年08月12日

フライドチキン

今日はダッチオーブンでフライドチキンを作ってみましたニコニコ

味付けのメインはコレ



クレイジーソルト でございます。

正式名称、"krazy mixed up salt"

何でも、アメリカのジェーンおばさんが開発した岩塩ベースのスパイスだそうです。




  続きを読む


Posted by U-SHO at 23:05Comments(2)

2009年08月08日

大洲家族旅行村オートキャンプ場(2)

先日利用させて頂いた、大洲家族旅行村オートキャンプ場を
ちょっとご紹介させて頂きます。



テントサイト:27サイト
テントサイト利用料:¥2,100
コテージ:4棟
コテージ利用料:¥10,500~¥12,600

テントサイトは土ですが、周りの共通エリアは芝となっております。
芝はとても綺麗に整備されておりましたニコニコ





  続きを読む


Posted by U-SHO at 23:04Comments(2)

2009年08月05日

大洲家族旅行村オートキャンプ場

四国カルストのある旧柳谷村から、SOL-FA小田スキーゲレンデを経由して
大洲市にある、「大洲家族旅行村オートキャンプ場」に到着したのは、午後
5時ちょっと前でした汗



こちらのキャンプ場、大洲市の冨士山中腹にあるキャンプ場でございます。

今回初めて利用させていただきましたニコニコ




  続きを読む


Posted by U-SHO at 22:29Comments(4)

2009年08月03日

姫鶴平キャンプ場

四国地方もようやく梅雨明けだそうです。

暑いです。晴れ

朝10:00で既に31℃です。



暑いので、涼しい所でキャンプ!という事で、愛媛県と高知県の県境に広がる
四国カルストにございます、「姫鶴平キャンプ場」を目指しました。
キャンプ場の標高は、1400mオーバーを誇りますニコニコ

今回もYOUとのDuoキャンプでございます。



「SHOもパンプ行く~ぴよこ2

大泣きされました・・・ガーン




  続きを読む


Posted by U-SHO at 23:09Comments(4)