2010年06月28日
台湾的蹴球電視台
先日、台湾の高雄市に出張に行っておりました。
台湾に行くのは、12年ぶりでございました。

「あぢ~
」
空港に降り立った瞬間に、体にまとわり付くような湿度と暑さ
。
でもタクシー乗ったら・・・「寒っ!!」・・・タクシーのエアコンの設定22℃だし・・・
タクシー降りたら・・・「やっぱり、暑~
」
ホテルにチェックインしたら、・・・「寒っ!!」・・・エアコンの設定、また22℃だし・・・
台湾には、クールビズとかチームマイナス6%とか無いんすかね~。(有る訳ないか
)
この温度差で体調崩しそう
続きを読む
台湾に行くのは、12年ぶりでございました。

「あぢ~

空港に降り立った瞬間に、体にまとわり付くような湿度と暑さ

でもタクシー乗ったら・・・「寒っ!!」・・・タクシーのエアコンの設定22℃だし・・・

タクシー降りたら・・・「やっぱり、暑~

ホテルにチェックインしたら、・・・「寒っ!!」・・・エアコンの設定、また22℃だし・・・

台湾には、クールビズとかチームマイナス6%とか無いんすかね~。(有る訳ないか

この温度差で体調崩しそう

続きを読む
Posted by U-SHO at
00:14
│Comments(2)
2010年06月26日
父の日参観日
6月20日(日)は、SHOの幼稚園で父の日参観日がありました。

昨年同様、お父さんの顔のパンを作ってくれるそうです。

一応、お父さんと一緒にパン作りなんですが、我が家はなぜかYOUがパンを
作り始めてしまいました。オイオイ

なかなか、力強いパンに作りあがりました
。
焼きあがったパンもとっても美味しかったです
。
ちょっと遅い一次反抗期中のSHOで、時々手を焼きますが、これからも
元気に大きくなってね
。
昨年同様、お父さんの顔のパンを作ってくれるそうです。
一応、お父さんと一緒にパン作りなんですが、我が家はなぜかYOUがパンを
作り始めてしまいました。オイオイ

なかなか、力強いパンに作りあがりました

焼きあがったパンもとっても美味しかったです

ちょっと遅い一次反抗期中のSHOで、時々手を焼きますが、これからも
元気に大きくなってね

Posted by U-SHO at
18:23
│Comments(2)
2010年06月21日
愛媛県総合科学博物館
愛媛県新居浜市にあります、愛媛県総合科学博物館に行って参りました。

こちら、実物大の恐竜と世界最大のドームを有する、プラネタリウムがウリ
の施設でございます。
また、最近リニューアルされて、ハイブリッド・プラネタリウムというシステムとなり
今まで再現不能だった小さな星も再現できるそうです
。

ガリレオとニュートンに囲まれてパチリ。
続きを読む
こちら、実物大の恐竜と世界最大のドームを有する、プラネタリウムがウリ
の施設でございます。
また、最近リニューアルされて、ハイブリッド・プラネタリウムというシステムとなり
今まで再現不能だった小さな星も再現できるそうです

ガリレオとニュートンに囲まれてパチリ。
続きを読む
タグ :愛媛総合科学博物館
Posted by U-SHO at
21:54
│Comments(2)
2010年06月19日
フットサル in 松山中央公園
オランダ 1-0 日本
う~ん、惜しい!チャンスが何度もあっただけに悔しい!
サッカーワールドカップ南アフリカ大会真っ只中でございますが、久しぶり
にフットサルに参加して参りました。

今回の場所は松山中央公園、通称「ぼっちゃんスタジアム」隣にある屋内
運動場でございます。

頭の中では、C.ロナウドばりの

ドリブルにスペシャルなシュートの連発なんスけどね~
頭の中では・・・
いやぁ~、日頃の運動不足もあって、足が動かないですわ。ホント
。
しかし、サムライブルー、日本代表。何とか一次リーグ突破して欲しいものです。
う~ん、惜しい!チャンスが何度もあっただけに悔しい!
サッカーワールドカップ南アフリカ大会真っ只中でございますが、久しぶり
にフットサルに参加して参りました。

今回の場所は松山中央公園、通称「ぼっちゃんスタジアム」隣にある屋内
運動場でございます。

頭の中では、C.ロナウドばりの

ドリブルにスペシャルなシュートの連発なんスけどね~

頭の中では・・・
いやぁ~、日頃の運動不足もあって、足が動かないですわ。ホント

しかし、サムライブルー、日本代表。何とか一次リーグ突破して欲しいものです。
タグ :フットサル
Posted by U-SHO at
22:47
│Comments(2)
2010年06月05日
えび de タイ
6月5日 愛媛県某所。
同僚の方達と釣りに行って参りました。
仕掛けはカゴ釣り。狙いはズバリ鯛でございます
。
ココは先日同僚の方が、この50センチオーバーを釣上げた実績あるポイントで
ございます。

まぁ、自然とテンションも上がりますわね~
続きを読む
同僚の方達と釣りに行って参りました。
仕掛けはカゴ釣り。狙いはズバリ鯛でございます

ココは先日同僚の方が、この50センチオーバーを釣上げた実績あるポイントで
ございます。
まぁ、自然とテンションも上がりますわね~

タグ :真鯛
Posted by U-SHO at
21:39
│Comments(0)