ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年02月27日

鹿島ハイク

愛媛県松山市(旧北条市)の鹿島に行って参りました。



北条港から船に乗って・・・



たったの3分程で鹿島到着でございますニコニコ



  続きを読む


Posted by U-SHO at 21:26Comments(6)

2011年02月25日

KAIZEN

ウチのキャンプアイテムの中でも、手に入れてから出動率100%の数少ない

道具の一つでございます、こちらのガビングスタンド。



ごみ箱にしては、非常にいいお値段である事からチョット手が出ないと思って

おりましたが、ひょんな事からゲットして以来、超お気に入りアイテム

として活躍して参りました。

特に父子、野郎3人で行くキャンプは何かとちらかり気味ガーン

それが、このガビングスタンドを投入後は、子供達もきちんとゴミの種類を分けて捨てる

様になり随分とサイトがすっきり致しましたニコニコ





  続きを読む


Posted by U-SHO at 22:14Comments(2)

2011年02月20日

PC

調子の悪かったのを、だましだまし使っていたPCが遂に起動不能

に陥ってしまいましたガーン

(もちろん、データのバックアップは完璧に取ってましたよチョキ

そこで、非常にイタい出費でしたが、PCを買い替えました。



東芝のDynabookでございます。

いわゆる、CULVノートです。(東芝ではネットノートと言うらしいですが)



仕事柄、モバイルPCになってしまいますが、今のノートPCはネットブックや、

ネットノートと言われるカテゴリの登場で、スペックさえこだわらなければ、とても安価に

なりましたね。

約1年前のモデルでしたが、3万円台で購入できましたニコニコ

しかし、約10年に渡って使い慣れたWindowsXPからWindows7に変わって、多少

戸惑いますね。早く新しいOSに慣れなくては・・・ニコニコ

  


Posted by U-SHO at 00:35Comments(2)

2011年02月14日

音楽会

2月11日に、SHOの幼稚園の音楽会がありました。

昨年の音楽会は仕事で出席出来なかった為、SHOの音楽会は今回が

初めての参観となりましたニコニコ

子供達は勿論、先生や音楽サークルのお母さん方の演奏もありの、とても

楽しい音楽会でしたニコニコ



SHOはどちらかと言うと童顔(4歳児に童顔ってのもなんですが・・・ガーン)と言う事と、

2月生まれの為、他のお友達と比べても小柄な事もあり、何だか何時まで経っても

赤ちゃんみたいな感覚なんですよねニコッ

今月17日で5歳になるSHOは、最近何かにつけ手をパーにして、

「SHOはもう5歳やけん!」

と自慢げに言うんですよ。



「まぁまぁ、そんなに急いで大きくならなくていいよニコッ。」




  


Posted by U-SHO at 20:59Comments(6)

2011年02月07日

背番号18

先日、北海道札幌市に出張に行っておりました。



大通公園では、『さっぽろ雪まつり』の準備が着々と進んでおりました雪


とりあえず仕事も予定通り終わり、お楽しみの場所に移動ですニコニコ
ちなみに、ススキノじゃないっすよ。




  続きを読む


Posted by U-SHO at 22:47Comments(2)

2011年02月02日

Nintendo DS

YOUが使っているDSの調子が悪くて、新しいの買ってくれってうるさいんですよガーン

しかも、最新のDS、「3DS」が発売されたばかり。

しかし、25,000円ビックリなんて、冗談じゃない! と、言う事で、修理に出す事になりました。



Nintendoは、アフターサービスもとってもいいみたいですニコニコ

NintendoのWebから申し込むと・・・



修理品発送キットなるこんな箱が送られてきます。

箱に入れて発送。そして待つこと一週間。先日修理品が届きました。



保証期間なんてとっくに切れた、あんなにボロボロ、ガタガタだったDSが、ピッカピカに。 

って言うか、新品(?_?)









修理明細書には・・・

「今回は修理の都合上、本体を交換し・・・」

随分良心的なお値段で、新品にしていただきましたニコニコ

まぁ、下手に部品交換するよりは交換してしまった方が、メーカーとしては安上がり

なんでしょうね。



古いDSには、ベタベタとお気に入りのシールを貼っていたからなのか、古いDSの本体カバーを

同梱していただいておりました。


しかし、流石Nintendo、アフターサービスも完璧でございますニコニコ



  


Posted by U-SHO at 23:49Comments(2)