ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年04月28日

いちご大福

先日、愛知県に出張に行っておりました。

出張の帰り中部国際空港で子供達へのお土産を物色しておりますと、「養老軒の

生いちご大福」なるものを発見。



気になって見てる間にも沢山の方が買って行き、あまりにも美味しそうだったので

買ってみました。


帰宅後味わってみますと・・・

「んまっ!」

イチゴとつぶ餡とお餅、そして生クリームの絶妙なハーモニー。

コ、コ、コレ、サイコーっす男の子エーン



子供達にも大好評でございました。

と言うわけで、星黄色い星黄色い星黄色い星黄色い星黄色い星でございますニコニコ



  


Posted by U-SHO at 23:07Comments(4)

2011年04月24日

えひめこどもの城

4月24日(日)

子供達と、愛媛県松山市の「えひめこどもの城」に行って参りました。



今まで何度となく訪れた「えひめこどもの城」でしたが、今まで色々と訳あって

乗れていなかった、ボブスレーに乗ることが目的でございますニコニコ




  続きを読む


Posted by U-SHO at 23:06Comments(0)

2011年04月18日

道後温泉

少し前、長男YOUが小学校の社会科で道後温泉の事についての授業が

あったらしく、

「道後温泉って、日本で一番古い温泉なんでしょ?行ってみた~い」


と言う訳で、



道後温泉に行って参りました。

実は私、愛媛生まれの愛媛育ち、松山に住んで18年になりますが、道後温泉

初体験でございましたニコニコ


  続きを読む


Posted by U-SHO at 22:54Comments(4)

2011年04月14日

ウサギの楽園もう一つの顔

4月6日~7日、大三島の多々羅キャンプ場で今年初キャンプを

楽しんで参りました。



野生のウサギ達が暮らす平和そのものの光景とは裏腹に、大久野島は

過去に暗い歴史があります。



  続きを読む


Posted by U-SHO at 00:01Comments(4)

2011年04月10日

ウサギーアイランド

4月6日~7日、大三島の多々羅キャンプ場で春キャンプを楽しんで

参りました。


マッタリし過ぎ~ニコニコ だウサ。


  続きを読む


Posted by U-SHO at 22:24Comments(5)

2011年04月07日

2011年初キャンプ

4月6日~7日、急遽休みが取れる事になり、春キャンプに

行って参りました。



草花がとっても綺麗なこの季節、自分的にはこの時期のキャンプが

一番好きですニコニコ




  続きを読む


Posted by U-SHO at 23:29Comments(8)

2011年04月02日

兄弟

やっと春らしくなりましたね~



桜もやっと咲き始めました。



菜の花もとても綺麗です。



子供たちは春休みですが、この所仕事が少し忙しくて中々子供たちと

一緒に遊ぶことができませんダウン


我が家のYOU,SHO兄弟はいつもケンカばかりしているのですが、

たまにこんな所も見せてくれんるんですよね~ニコッ



YOUがアニメ見てると、SHOがまるで懐いたワンコロみたいに寄り添って

一緒に見てましたよニコニコ






  


Posted by U-SHO at 23:07Comments(4)