ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月24日

えひめこどもの城

4月24日(日)

子供達と、愛媛県松山市の「えひめこどもの城」に行って参りました。

えひめこどもの城

今まで何度となく訪れた「えひめこどもの城」でしたが、今まで色々と訳あって

乗れていなかった、ボブスレーに乗ることが目的でございますニコニコ





本日は風が少し強いものの、とても良いお天気でした晴れ

えひめこどもの城
ボブスレー乗り場のある、「てっぺんとりで」までは乗り物で行く事もできる

のですが、予算縮小ダウン、体力増強アップの為歩いて登りました汗

しかも、3回もボブスレーに乗るハメになった為、3回もプチ登山をする事にガーン

えひめこどもの城
運動不足の私には少々キツい道程でしたが、眺望も良くとても気持ちが

いいですニコニコ

えひめこどもの城
決して頭に大ケガ負った訳ではございません。

子供は頭部保護するサポーターを装着する事になっています。

えひめこどもの城
ボブスレーの操作方法等のレクチャーを受けた後、早速滑走です。

えひめこどもの城
調節次第ではかなりのスピードとなり、カーブの連続であっという間の

ダウンヒルですが、この爽快感はちょっとクセになりますニコニコ

ただ、YOUとの並走では、思いっきりにブッちぎられてしまいましたが・・・ガーン

えひめこどもの城
園内は沢山の方で賑わっており、草花もとても綺麗でしたニコニコ







同じカテゴリー(公園)の記事画像
虫取り
砥部町陶街道ゆとり公園
巨大テント?
松山総合公園(その2)
松山総合公園(その1)
同じカテゴリー(公園)の記事
 虫取り (2011-07-24 22:56)
 砥部町陶街道ゆとり公園 (2010-04-11 23:32)
 巨大テント? (2009-03-30 23:54)
 松山総合公園(その2) (2009-02-16 22:06)
 松山総合公園(その1) (2009-02-15 22:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
えひめこどもの城
    コメント(0)