ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月21日

愛媛県総合科学博物館

愛媛県新居浜市にあります、愛媛県総合科学博物館に行って参りました。

愛媛県総合科学博物館

こちら、実物大の恐竜と世界最大のドームを有する、プラネタリウムがウリ
の施設でございます。

また、最近リニューアルされて、ハイブリッド・プラネタリウムというシステムとなり
今まで再現不能だった小さな星も再現できるそうですニコニコ

愛媛県総合科学博物館
ガリレオとニュートンに囲まれてパチリ。






早速、お目当ての恐竜の展示コーナーに行ってみます。

愛媛県総合科学博物館
実物大の「T-REX」は迫力満点でございましたビックリ
一応、YOU,SHOのお二人さんも恐竜になりきっておりますニコニコ


愛媛県総合科学博物館
大昔は、こんなバカでかい恐竜がウロウロしてたんですよね~オーコワ。


愛媛県総合科学博物館
虫が大好きなSHOは、昆虫の標本を随分長い時間見ておりました。


展示コーナーの他に、体験型の色々な実験コーナーもありました。
愛媛県総合科学博物館

こちら、ロケットの推進システムを実験できるものです。
大人でも、「お~、すげ~」とちょっと感動しちゃいますニコニコ


愛媛県総合科学博物館
こちらは、共鳴の実験ができます。
音の周波数を変えると、中の水が踊り始めます。「お~ビックリ


愛媛県総合科学博物館
その他館内には、愛媛県内チューナーによって、エンジンの専用チューニングが施された
F3000マシンや・・・


愛媛県総合科学博物館
伊予鉄道1号機関車のレプリカが展示されており、大人でも十分楽しめましたニコニコ


そして、プラネタリウム上映時間となり、プラネタリウムに移動します。



愛媛県総合科学博物館
中央の丸い物が、今回リニューアルされたハイブリッド・プラネタリウムだそうです。

投影される星空は、ホント息を呑む美しさでございましたニコニコ

4歳のSHOが、真っ暗な館内で大人しく最後まで見てくれるか少し心配でしたが、
上映終了まで、静かに見てくれて・・・・・











愛媛県総合科学博物館
って、寝てるやんニコッ






同じカテゴリー(その他)の記事画像
帰路
癒し
ビスマルク
下町
2012年
YEN
同じカテゴリー(その他)の記事
 帰路 (2012-02-24 17:12)
 癒し (2012-02-13 23:53)
 ビスマルク (2012-02-08 20:41)
 下町 (2012-01-08 22:03)
 2012年 (2012-01-04 20:53)
 YEN (2011-12-22 22:55)

この記事へのコメント
SHO君、そりゃ、夜になったから寝ないとね・・・(笑)

プラネタリウム、すごいとは聞いていたんですが、よさそうですね。
恐竜も男の子は食いつきそう~!!

我が家は夏休みに出動かな。
Posted by ゆうかんママ at 2010年06月22日 18:28
ゆうかんママさん、こんばんは♪

レス大変遅くなり、申し訳ございませんm(_ _)m

SHO、随分静かに観てるな~なんて思ってたら、
思いっきり爆睡してました^^;

恐竜の大迫力も然ることながら、プラネタリウムの
星空は本当に美しかったなぁ~^^

夏休みには是非!オススメです^^
Posted by U-SHOU-SHO at 2010年06月25日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛媛県総合科学博物館
    コメント(2)