ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月28日

ふぉーりん・・・

8月28日(日)

愛媛県久万高原町の御三戸(みみど)で落ちて参りました。

ふぉーりん・・・

相互リンクを貼らさせて頂いております、ゆうかんママさんからの情報で、絶好の飛び込み

ポイントがあるらしいんです( ̄ー ̄☆キラリ



現地に着くと、早速飛び込みポイントを探します。

残暑のキビシイ川原は夏休み最後の日曜とあって、物凄い人出でした。

暫く探すと飛び込みポイント発見!

ふぉーりん・・・

子供から大人まで、そして女性の方まで沢山の方が飛び込んでおられます。

てか、かなりの高さです・・・ガーン

ざっと、飛び込みポイントでレベル分け致しますと・・・

ふぉーりん・・・

てな具合になります。 タケー( ゚д゚)ポカーン


まぁ、結論から申しますと長男YOUはLEVEL2をクリアしました。

(内心、絶対無理だと思っていましたが見事にダイブしました)

で、私は・・・

子供が目の前でLEVEL2をクリアしたのに、それ以下から飛べる訳もなく

LEVEL3行きましたよ(*´Д`)ハァ  LEVEL4は無理

上に登ると、下から見るより遥かに高く、チョービビリながら、膝なんてガクガク

ブルブルしながら、しかし対岸から見ている多くのギャラリーや、何より子供の手前、

飽くまでクールにダイブしましたよ(*´Д`)ハァ しかも2回も・・・  

YOUは1回飛べると、楽しくて仕方なくなってきて何度もダイブしてました。
(でも、LEVEL2からですけどね~・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:オレハ,LEVEL3)

ふぉーりん・・・
地元のお兄さんとも仲良くなって色々飛び込みの事を教わってました。

YOUの飛び込み師匠、色々な飛込みで場を盛り上げていましたが、その華麗

な飛び込みをどうぞ~



しかし、子供って親が思っている以上に成長しているものですね~ニコニコ

夏休み最後の日曜日、良い思い出になりましたニコニコ







同じカテゴリー(子育て)の記事画像
SHO誕生日
RC
お遊戯会
UN-DO-KAI
ワンピース
父の日参観日
同じカテゴリー(子育て)の記事
 SHO誕生日 (2012-02-17 22:47)
 RC (2012-01-28 23:54)
 お遊戯会 (2011-12-10 23:36)
 UN-DO-KAI (2011-09-25 22:25)
 ワンピース (2011-06-27 22:18)
 父の日参観日 (2011-06-25 22:35)

この記事へのコメント
こんばんは~

やりましたねぇ~
レベル3!!
そう、ギャラリーが見てるので止められなくなるんですよね。
来年はレベル4で~

YOU君もすごい!!
おめでとう~
最初のジャンプさえクリアできるとあとは楽勝なんですよね。
うちの息子も唇真っ青なるまでやってました。

それにしてもジモP~おじさん、華麗?なジャンプ
おもしろ過ぎです(^^)
Posted by ゆうかんママ at 2011年08月29日 00:30
ゆうかんママさん、こんばんは♪

自分がギャラリーで見てる間は気が付かなかった
んですが、自分ジャンプするとなると、結構な
プレッシャーで、止める訳にはいかなくなりますね^^

子供も1回目はかなりの時間を掛けてジャンプして
ましたが、2回目以降は楽しくて夢中でダイブして
ました。

地元のお兄さんのパフォーマンス、なかなか笑わして
もらいましたよ^^
でも、お陰で親父の決死のLEVEL3ダイブは完全に
掠れてしまいましたケド^^;
Posted by U-SHOU-SHO at 2011年08月29日 22:39
こんにちは~。

すごい!我が家の息子達なら、レベル1もできるかどうか・・・

ギャラリーがいるとがんばるかな?

子供がやると、親は頑張るしかないですよね♪

しかし、おじさんすごすぎる・・・。
Posted by くるまや at 2011年08月30日 11:42
くるまやさん、こんばんは♪

>すごい!我が家の息子達なら、レベル1もできるかどうか・・・

大丈夫です!

ギャラリーや、廻りのお子さん達も「がんばれ~」なんて応援
してくれますから、勢いでイケますよ^^

ただ、お子様よりも親の方が案外大変です^^;
怖い物見たさで、高い場所に行くと、「おいおい、飛びこまない
のかよ~」みたいな雰囲気で、そそくさと歩いて降りる事が
許されないような感じです^^;

今回の「飛び込み師匠」の様なパフォーマーがいらっしゃると
なお更です。

来年あたり、度胸試しに是非!
Posted by U-SHO at 2011年08月30日 21:04
こんにちわん♪わん♪

うお~♪華麗なるフォーリン・・・

うは~♪加齢なるフォーリン・・・(爆)!!

(≧▽≦)これは凄いっ!!


父の威厳~見せました~良かったです~

なぜか?ほっとしました(笑)


YOUくん~素晴らしい飛び込みですね♪
Posted by かっしー&みえちゃん at 2011年08月31日 16:06
こんばんは(*^_^*)
すごいじゃないですか!レベル3!
やった!お父さん!!
噂にきいたり、ゆうかんママさんの記事も
拝見しましたが実際、行ったことがないので
ぜひこの高さを拝みたいものです

華麗な飛び込みもみてみたいですね~
私…は遠慮しときます(>_<)(高所恐怖症がレベル4)
Posted by marinetomo at 2011年08月31日 23:07
かっしー&みえちゃんさん、こんばんは♪

親父の威厳、何とか見せてきました~^^;

ギャラリーや子供たちの手前、クールを装って
飛び込んだつもりでしたが、きっと顔は引きつって
たんでしょうね~^^

でも実は、この飛び込みポイントまで岩場を登る
のがかなり大変で、現在かなりの筋肉痛です。

てか、年ですね。かなりのタイムラグで筋肉痛
が襲って参りました^^;
Posted by U-SHO at 2011年09月01日 22:19
marinetomoさん、こんばんは♪

>すごいじゃないですか!レベル3!
>やった!お父さん!!

ありがとうございます!
なんとか親父のプライドは保つ事ができました^^;

でも既にYOUは、言ってるんですよ。
「来年はLEVEL3から絶対飛び込む!」って・・・

そうなると、親父はLEVEL4から飛び込む事に
なるんですかね~
う~ん、来年は「御三戸」には行かない事にします。
Posted by U-SHO at 2011年09月01日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふぉーりん・・・
    コメント(8)