ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年06月02日

焚き火

この所、キャンプで必ずやっております、『焚き火』でございます。

焚き火台は、UNIFLAMEの『ファイアグリル』を愛用しております。


この『ファイアグリル』、ロストルをはずすと、ボトム部分がフラットなため、
灰の処理がとっても楽です。
スコップで灰を取って、軽く拭くだけで済みますキラキラ



まだまだ、夜は少し肌寒いので、ビール飲みながら、焚き火してマッタリと
過ごすのがイイですね~ニコニコ

焚き火って準備とか少し面倒ですが、変な魅力があるんですよね~



  


Posted by U-SHO at 23:36Comments(4)

2009年05月27日

It's raining cats and dogs!

大角海浜公園キャンプ場(東)その2

2日目でございますニコニコ

夜も更けて、AM1:10・・・

テントにポツリ、ポツリとイヤ~な音で目が覚めました。

(オイオイ、雨の予報なんて全く無かったのに、マジかよ~怒ダウン

と、とりあえず外に出て、キャンプアイテムを雨の当たらないタープ下
に移動させて、張り出したキャノピーに雨が溜まらない様に、ロープと
ペグを追加して、キャノピー中央をグッと下げておきます。

雨は次第に強くなって行き、「土砂降り」状態ガーン
テント内で聞こえる雨の音って、かなりうるさいですよね。
「土砂降り」であれば、なおさらです男の子エーン

こんなにうるさいと、眠れねーよ怒
と思った、数分後には再度気を失っておりました・・・ZZZ…ZZZ・・・

そして朝・・・


  続きを読む


Posted by U-SHO at 23:06Comments(0)

2009年05月25日

大角海浜公園キャンプ場(東)その1

5月23日(土)~24日(日)

ゴールデンウィークに続いて、またまた大角海浜公園でキャンプして
参りました。

前回は、公園西側のサイトでしたが、今回は東側のサイトを利用
させて頂きましたニコニコ






  続きを読む


Posted by U-SHO at 23:19Comments(2)

2009年05月06日

大角海浜公園キャンプ場

5月2日(土)~5月3日(日)

GWのキャンプは、愛媛県今治市(旧波方町)にあります、大角海浜公園キャンプ場
でございました。



今回のGWキャンプも、思いつきの、計画性ゼロ。
有名所のキャンプ場は、既に予約が取れるはずも無く、無料キャンプ場に
空きが有る事を祈りつつの出発となりましたテヘッ

また今回は急遽、義兄家族と一緒にキャンプする事となりました。



  続きを読む


Posted by U-SHO at 11:18Comments(4)

2009年03月24日

’09年初キャンプ(その2)

『草食系男子』なる言葉が巷を賑わしておりますが、


(焼肉食ってるYOUの写真撮るの忘れた・・・ガーン

こと、食事に関してYOUは、メチャクチャ『肉食』でございます。


今回のキャンプの夕食は、YOUのリクエストにより、焼肉となりました。
もう、夕方4:00ぐらいから、「にく」、「ニク」、「肉~っ!」とうるさいので、
早めの夕食となりました。

夕食の後は、海岸の方に散歩です。



昨年、こちらにキャンプに来たときに、波止にイカの墨らしき物を発見して
おりましたので、今回、餌木とルアーロッドを持ってきておりました。
一時間ほど、餌木を放ってみましたが、全くアタリ無し男の子エーン


辺りもすっかり暗くなって参りましたので、サイトに戻って・・・



焚き火タイムハートでございます。

お気に入りの道具の一つでございます、UNIFLAMEのファイアグリルと、焚き火テーブル
は、ホント使いやすい優秀なキャンプアイテムでございます。

ウイスキーをちびちびやりながらの焚き火は、マッタリ&ボケ~ッとできました。

空を見ると星が出ています。
明日の雨の予報が外れることを願いつつ・・・

焚き火の後は、雨撤収に備えて片付けられる物は全て片付けて、
9:00に就寝です。


願いも届かず、深夜に降り出した雨でしたが、朝7:00頃には上がりました。



朝食を食べて様子を見ていましたが、今にもまた雨が降りだしそう
なので、急いで撤収です。

帰りは、こちらのスーパー銭湯に寄って帰りました。
http://www.costa-hojo.com/
露天風呂から見える景色は最高でございましたニコニコ

’09年初キャンプは、2日目のお天気がイマイチでしたが、思いっきり
楽しめましたぴよこ3

やっぱり、キャンプは最高ですねチョキ
  


Posted by U-SHO at 23:39Comments(4)