2010年04月06日
メバル釣行
4月4日(日)
同僚の方と松山沖に船でのメバル釣行に出かけてきました。
朝8時、釣具屋とコンビニで、魚の餌と人間の餌を購入して出港でございます

先ずは、アジのポイントでアジを狙いますが全くアタリ無し
。
つづいて、本命メバルのポイントに移動してメバルを狙いますが、思ったより海のウネリが
高く、恐れていた船酔いが・・・
朝食べた人間の餌を、魚の撒き餌にして海にまく前に、ポイント近くの『野忽那島』
に上陸してしばらく休憩です
。
この島、周囲5.7km、人口250人程の小さな島ですが、のどかな雰囲気が印象的
な島でした。
(こういう場所でキャンプをしたいな~
)

同僚の方も、撒き餌する寸前でございました
。

船酔いに悩まされながらの釣行でしたが、そこそこのサイズのメバル7匹と、その他
アジ、ホゴ(カサゴ)等、満足いく釣果でした
。
同僚の方と松山沖に船でのメバル釣行に出かけてきました。
朝8時、釣具屋とコンビニで、魚の餌と人間の餌を購入して出港でございます


先ずは、アジのポイントでアジを狙いますが全くアタリ無し

つづいて、本命メバルのポイントに移動してメバルを狙いますが、思ったより海のウネリが
高く、恐れていた船酔いが・・・

朝食べた人間の餌を、魚の撒き餌にして海にまく前に、ポイント近くの『野忽那島』
に上陸してしばらく休憩です

この島、周囲5.7km、人口250人程の小さな島ですが、のどかな雰囲気が印象的
な島でした。
(こういう場所でキャンプをしたいな~


同僚の方も、撒き餌する寸前でございました


船酔いに悩まされながらの釣行でしたが、そこそこのサイズのメバル7匹と、その他
アジ、ホゴ(カサゴ)等、満足いく釣果でした

Posted by U-SHO at
00:19
│Comments(2)