ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月16日

佐田岬半島

10月16日(日)

YOUとSHOと佐田岬方面に出掛けて参りました。



一応、目的はモイカ狙いの釣りなんですが、私の技量不足で

あたりすら無し( T_T)。

子供達も釣れない釣り程退屈な物は無いらしく、2時間程で

切り上げて別の場所に向かいます。





途中の道の駅で、



名物じゃこカツを頬張りながらの移動でございます。

愛媛県内、色々なじゃこカツがありますが、ここ道の駅

きらら館のじゃこカツが発祥であったと記憶しております。

お味の方もココがナンバーワンではないかと•••

子供達にも好評で2回も買いに行っちゃいましたf^_^;)

その後は



風力発電施設を見学したり



原子力発電所のビジターズハウスで、万華鏡作ったり



公園で遊んで帰りました。



夕間詰の釣りを楽しみたい所でしたが、子供達がいると

なかなか釣りに集中出来ないですからねf^_^;)

集中すれば釣果に繋がる訳では無いのですが…

また次回にしときます。






同じカテゴリー(その他)の記事画像
帰路
癒し
ビスマルク
下町
2012年
YEN
同じカテゴリー(その他)の記事
 帰路 (2012-02-24 17:12)
 癒し (2012-02-13 23:53)
 ビスマルク (2012-02-08 20:41)
 下町 (2012-01-08 22:03)
 2012年 (2012-01-04 20:53)
 YEN (2011-12-22 22:55)

この記事へのコメント
ご無沙汰しております~m(*- -*)m

釣れない釣り、ホント退屈ですよね~(笑)

先日、うちの子供達も釣りデビュー(・・と言っても釣り堀w)

おチビは速攻で飽きていました~( ̄∇ ̄;)

「じゃこカツ」、初めて食べた時は感動~~!でした。

たくさん買って帰り、ビールを美味しく頂きました♪

ちょくちょく松山にはお買い物に行ってますが

市内で美味しいじゃこカツは買えますか~?
Posted by なぁママ at 2011年10月17日 07:34
なぁママさん、こんばんは♪

こちらこそご無沙汰でございます。

久しぶりの釣りだったのですが、子供と一緒だと
うるさいし、危なっかしいしで全然集中して釣りが
出来ないんですよね。

正直、天気のいい日に釣り糸垂れて、釣れもしない
のにボ~っとするのも、決して嫌いではないのですが
それすら許してもらえませんでした^^;

じゃこカツ、市内の居酒屋さんに行くとメニューに
出てる店が結構多いんですが、正直味はイマイチです。

やはり、伊方町の道の駅きらら館のじゃこカツが
一番ですね。
何と言ってもジューシーさが違いますよ^^
Posted by U-SHOU-SHO at 2011年10月17日 23:21
U-SHOさん、こんばんは。

大変ご無沙汰しておりました。
ちなみにキャンプも釣りも御無沙汰です^^;

そろそろ釣りもいい季節ですね。
釣果はその日次第ですが。。。

じゃこカツ、私も食べたことありますよ。
たしか、ここのじゃこカツだったと思います。
揚げたてで食べたのが、すごく美味しくて
冷凍のままのものを一箱わけてもらって
お土産にした記憶があります。

実は来月、伊方のほうに用事があるんで
また買ってこようかなと思っています。

お互いツチノコキャンパー同志、
はやくキャンプレポできるように頑張りましょう!?
Posted by god-field at 2011年10月19日 20:20
god-fieldさんこんばんは♪

キャンプ、こちらもご無沙汰中です^^;

大した望みでもない、たった一泊二日のキャンプ
に行きたいだけなのですが、なかなか実現できない
ですね。
そうしている内にベストシーズンが終わっちゃうん
でしょうね^^

伊方町きらら館のじゃこカツ美味しいですよね。
ウチの子供が初めて食べたんですが、かなり
ハマってて、上の子はなんと6つも食べちゃい
ました^^;

冷凍分けてもらえるんですね。いいことお聞き
しちゃいました^^
Posted by U-SHO at 2011年10月19日 23:27
出遅れましたがこんばんは(^^)

きらら館のじゃこカツ、美味しそうですね!
私、売ってるじゃこカツを食べたことがないんですが
行ってみたら、食べてみます!!

先週はいいお天気でしたが、この週末は
お天気悪そうですね~
どうして過ごそうか、考え中です(^^)
Posted by marinetomomarinetomo at 2011年10月21日 20:18
marinetomoさん、こんにちは♪

きらら館のじゃこカツ、オススメですよ。
近くに行った際は是非食べてみてくださいね。

最近何かと原子力発電所や、電力問題が取り沙汰
されてますが、子供達も少しは電気の事が分かって
くれたかは疑問ですが、中々楽しめました。

毎週、週末のお天気は気になりますよね。
今日は何とかお天気回復してくれそうですね(^^)
Posted by U-SHO at 2011年10月23日 10:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐田岬半島
    コメント(6)