ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月12日

PC

最近、こいつの調子が悪いですダウン

PC

もう、かれこれ7年近くも愛用している、富士通のLOOXと言うモバイルPCなのですが、
最近めっきり調子が悪くなっちゃいましたダウン

こうやって、ブログ更新してる最中もいつ落ちるかドキドキですガーン


しかし、9月も中盤と言うのに暑いです晴れ

車で走っていて、川で水遊びをしている方を発見すると、YOUとSHOが、

「いいな~、川で遊びた~い!」

PC

まだまだ、川遊びできそうですね。

てか、何時になったら少しは涼しくなるんでしょう・・・




タグ :FMV LOOX T70H

同じカテゴリー(その他)の記事画像
帰路
癒し
ビスマルク
下町
2012年
YEN
同じカテゴリー(その他)の記事
 帰路 (2012-02-24 17:12)
 癒し (2012-02-13 23:53)
 ビスマルク (2012-02-08 20:41)
 下町 (2012-01-08 22:03)
 2012年 (2012-01-04 20:53)
 YEN (2011-12-22 22:55)

この記事へのコメント
(○´∀`)ノ゙こんにちは★ なぁママです♪

今週末、お父ちゃんは大遠征・・・( ̄s ̄; チェッ チクショ~
母子でどこかへ出かけようと、日々悩んでおりました・・・。

当初は四国ブラブラ車中泊の旅~♪・・・なんて考えていましたが
まだまだ暑さが残るようなので、車中泊はやめました(笑)

そこで四国内のキャンプ場、いいとこないかな~なんて
探していたら、大洲家族旅行村の検索でU-SHOさんの記事ヒット!w

母子プラス友人♀なのでコテージ泊しようと思っています。

高知からだと相当時間かかるかな~?
松山市内から車でどのくらいなんでしょう?
ちなみに何と言われようと高知から高速使いますケド(・m・ )クスッ

お薦めの遊び場やお店があれば教えて下さ~い♪

PC、壊れませんように・・・(笑)
Posted by かんぱぱかんぱぱ at 2010年09月13日 17:17
なぁママさん、こんばんは♪

大洲出撃ですか。いいですね~^^

大洲へは、松山ICから1時間かからないと思います。

大洲家族旅行村は、松山自動車道を宇和島方面に向かって、
大洲ICからそのまま大洲道路(自動車専用道路)に乗って、
大洲冨士ICで高速を降りて、約5分程の所にあります。

大洲では現在、日曜日限定で「ポコペン横丁」なるイベント
をやっております。昭和初期の商店街を再現しております。

あと、当時の建築手法を忠実に再現して復元された大洲城
なんかもありますが、お子様達と行くにはシブ過ぎますね^^;

あまり良い御紹介ができず恐縮なのですが、大洲家族旅行村
の管理棟には、近くのオススメスポットの紹介などもしておりました
ので、覗いて見て下さい。

是非是非、楽しんできて下さいね^^
Posted by U-SHOU-SHO at 2010年09月13日 22:50
(゚ー゚〃)ノオハヨウゴザイマスヾ(。。〃)ノペコッ!!

早速のお返事&アドバイス、ありがとうございます!!

そうそう、昨年のGWに八幡浜港に行く時に大洲市を
通過していたんだったわ~(笑) すっかり忘れてました・・・(・_・;)

でもICからもアクセス良さそうなので安心しました♪

今頃色々探してもなかなか予約がとれずに困っていたので
偶然キャンセル出た直後のコテージを予約できました。

めっちゃ山奥とかのキャンプ場しか無いと覚悟して空いてる所を
探していたし、やっぱ車中泊かも、と思っていたので良かった!(笑)

「ポコペン横丁」>そう!これめっちゃ気になってました!
日曜の一泊予定なので、チェックイン前に行ってみようかな♪

U-SHOさんの記事で、なんとなくキャンプ場の雰囲気もつかめたし
母子でも不安なく行けそうです♪ ありがとうございました!

愛媛では初☆キャンプ(コテージだけどw)なので、
とっても楽しみです♪

本当に色々とありがとうございました!(^人^)感謝♪
Posted by なぁママ at 2010年09月14日 09:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PC
    コメント(3)