ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月17日

風穴

この所、仕事がと~っても忙しいです。

この三連休も、なんとか日曜日の本日は休めたものの、普段は家に帰って

寝るだけの生活ですガーン

ま、寝られるだけマシですね。

でも、まぁ仕事なんて無いよりは多すぎる方がよっぽどいいですけどね。


皆様のブログも休憩時間のいい気分転換になっておりますが、コメントも残せず

読み逃げ状態である事をお詫び申し上げますm(_ _)m




本日は午後から、恐らく愛媛県の中でもトップクラスの避暑地であります、東温市の

「風穴」に行って参りました。

風穴

夏のココは凄いっすよニコニコ



「風穴」は、比較的お手軽トレッキングコースで人気の高い、皿が嶺登山口

のそばにありまして、すぐ近くまで車で行けます。

風穴

ホントは、皿が嶺トレックも実行したかったんですが、また次の機会に・・・



駐車場から綺麗に整備された登山道を登っていきますと・・・

風穴

既に廻りの空気が少しひんやりして参りましたニコニコ


そして、「風穴」到着ニコニコ

標高が1000m近いことで下界よりは遥かに涼しいのですが、

風穴

この「風穴」からは一年を通して一定温度の空気が出ており、夏のこの時期は

あまりの冷気の為、霧状にになっております。

この近くにしばらく座っておりますと、寒いくらいです。

風穴

廻りの岩と岩の間からも冷気が出ており、最高に涼しいです。


風穴

ここにいると、涼しいし、静かだし、下界に降りるのがちょっと嫌になっちゃい

ますねテヘッ


風穴

近くには、デイキャン、いや普通にキャンプも可能と思われる広場もあります。

松山市内からも近いし、この暑い時期はなかなかな良さそうですね~ニコニコ






同じカテゴリー(その他)の記事画像
帰路
癒し
ビスマルク
下町
2012年
YEN
同じカテゴリー(その他)の記事
 帰路 (2012-02-24 17:12)
 癒し (2012-02-13 23:53)
 ビスマルク (2012-02-08 20:41)
 下町 (2012-01-08 22:03)
 2012年 (2012-01-04 20:53)
 YEN (2011-12-22 22:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風穴
    コメント(0)