2010年12月12日
アジングフェスティバル:結果_| ̄|○
12月11日(土)
同僚の方3人と、TICTアジングフェスティバルに参加して参りました。

流石アジングの聖地。強風が吹き荒れるバッドコンディションの中、超ハイレベル
な大会でした
。
私の結果はと申しますと・・・

そこそこコンスタントに釣上げるも、サイズが全く伸びず・・・

「なんちゃってアングラー」に相応しい結果となりました
。
ちなみに、叉長と呼ばれるアジの口先~尾びれのヘコんだ部分の長さの、2匹の
合計でございます。・・・36.1cm・・・_| ̄|○
ちなみに、優勝された方は62cmを超えていたと記憶しております
。

まぁ、いろいろ頂いたし、限られた時間で競う競技の釣りと言うのも随分新鮮で
来年も是非参加して、とりあえず36.1cmを超えたいと思います
。
同僚の方3人と、TICTアジングフェスティバルに参加して参りました。
流石アジングの聖地。強風が吹き荒れるバッドコンディションの中、超ハイレベル
な大会でした

私の結果はと申しますと・・・
そこそこコンスタントに釣上げるも、サイズが全く伸びず・・・
「なんちゃってアングラー」に相応しい結果となりました

ちなみに、叉長と呼ばれるアジの口先~尾びれのヘコんだ部分の長さの、2匹の
合計でございます。・・・36.1cm・・・_| ̄|○
ちなみに、優勝された方は62cmを超えていたと記憶しております

まぁ、いろいろ頂いたし、限られた時間で競う競技の釣りと言うのも随分新鮮で
来年も是非参加して、とりあえず36.1cmを超えたいと思います

Posted by U-SHO at 15:38│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。