2010年02月28日
アジのち、毎年恒例であります!
2月27日土曜日未明。愛媛県伊予市某港。
「ビシュッ! ビシュッ!」
小雨が降る中、闇夜に響くロッドを振る音。
同僚M氏と、メバリングに行って参りました
。

結果はアジングになってしまいましたが、3時間近く振り続けて、20センチ
前後のアジ6匹と、メバル1匹のシブ~い釣果でございました
。
そして翌朝、前日のロッドの振り過ぎで酷い肩こり・・・
おまけに持病の偏頭痛・・・

しかし、毎年恒例のYOUとの約束を果たすべく、肩にサロンパスを貼って、
鎮痛剤飲んで、さらに自分の中では頭痛に効く、ココアを飲んで行動開始
でございます
。
「ビシュッ! ビシュッ!」
小雨が降る中、闇夜に響くロッドを振る音。
同僚M氏と、メバリングに行って参りました


結果はアジングになってしまいましたが、3時間近く振り続けて、20センチ
前後のアジ6匹と、メバル1匹のシブ~い釣果でございました

そして翌朝、前日のロッドの振り過ぎで酷い肩こり・・・

おまけに持病の偏頭痛・・・


しかし、毎年恒例のYOUとの約束を果たすべく、肩にサロンパスを貼って、
鎮痛剤飲んで、さらに自分の中では頭痛に効く、ココアを飲んで行動開始
でございます

行き先はこちらでございます。

映画館でございます。
この時期YOUと映画を観る事が、毎年恒例となっております。
そして、今年観る映画は・・・

「ケロロ軍曹であります!
」
リアルガンダム世代の自分としては、ガンプラ作りに「うつつをぬかす」ケロロ
軍曹が何とも言えずイイですね~
。
この手のアニメは、肩の力を思いっきり抜いて、リラックスして観られますね~
。
お陰で、映画が終わった頃には、偏頭痛も治まってました
。
そして、帰りに「アイテムえひめ」に寄って、キッズフェスタに行って参りました。
ラーメン博も同時に開催されており、すごい人でした。

中では、こんなどっかのキャンプイベントでよく見るゲームや・・・

ドーナツを作るイベントに参加させていただきました。
(油にビビッてYOUの腰が引け気味ですが・・・
)

できたドーナツもなかなか美味しかったです。
朝起きた時は、肩こりと頭痛でどうなることかと思いましたが、のんびり楽しめた
1日でございました
。

映画館でございます。
この時期YOUと映画を観る事が、毎年恒例となっております。
そして、今年観る映画は・・・

「ケロロ軍曹であります!

リアルガンダム世代の自分としては、ガンプラ作りに「うつつをぬかす」ケロロ
軍曹が何とも言えずイイですね~

この手のアニメは、肩の力を思いっきり抜いて、リラックスして観られますね~

お陰で、映画が終わった頃には、偏頭痛も治まってました

そして、帰りに「アイテムえひめ」に寄って、キッズフェスタに行って参りました。
ラーメン博も同時に開催されており、すごい人でした。

中では、こんなどっかのキャンプイベントでよく見るゲームや・・・

ドーナツを作るイベントに参加させていただきました。
(油にビビッてYOUの腰が引け気味ですが・・・


できたドーナツもなかなか美味しかったです。
朝起きた時は、肩こりと頭痛でどうなることかと思いましたが、のんびり楽しめた
1日でございました

Posted by U-SHO at 23:03│Comments(8)
│釣り
この記事へのコメント
ども。
僕もメバリング、アジングを始めたいんですよ。
今の時期でもアジが出るんですねぇ。
やっぱ・・・今月中に一回行かなきゃ。。。
フライで釣れるらしいので、そっちでがんばろうかしら(笑)
僕もメバリング、アジングを始めたいんですよ。
今の時期でもアジが出るんですねぇ。
やっぱ・・・今月中に一回行かなきゃ。。。
フライで釣れるらしいので、そっちでがんばろうかしら(笑)
Posted by わっきー
at 2010年03月01日 00:43

(*´∀`*)コンニチワ~♪
「毎年恒例映画」、U-SHOさん家はケロロなんですね~。
ケロロ、大人が笑ってしまいますよねww
我が家はポケモンですが、そろそろ姫達も卒業かな~?
かんぱぱさんが連れて行く事になっていますが、
姫達があと何年、一緒に映画に行ってくれるんでしょうね?(笑)
でも。。。朝からずっとお子さんと遊んであげるなんて!
本当に優しいパパですね!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
「毎年恒例映画」、U-SHOさん家はケロロなんですね~。
ケロロ、大人が笑ってしまいますよねww
我が家はポケモンですが、そろそろ姫達も卒業かな~?
かんぱぱさんが連れて行く事になっていますが、
姫達があと何年、一緒に映画に行ってくれるんでしょうね?(笑)
でも。。。朝からずっとお子さんと遊んであげるなんて!
本当に優しいパパですね!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
Posted by なぁママ at 2010年03月01日 14:37
わっきーさん、こんばんは♪
こちらでは、ハイシーズンに比べれば
随分渋い釣果ですが、地合いさえ合えば
アジングは結構楽しめます。
今の時期、やはりメバルを狙いたいのですが
難しいですね~^^
フライでアジを狙うのって、なんかめちゃくちゃ
カッコ良さそうですね~^^
こちらでは、ハイシーズンに比べれば
随分渋い釣果ですが、地合いさえ合えば
アジングは結構楽しめます。
今の時期、やはりメバルを狙いたいのですが
難しいですね~^^
フライでアジを狙うのって、なんかめちゃくちゃ
カッコ良さそうですね~^^
Posted by U-SHO
at 2010年03月01日 22:54

なぁママさん、こんばんは♪
毎年恒例の映画鑑賞、実は私「アバター」が
見たくて、水面下でYOUを誘導していたのですが
見事に空ぶっちゃいました(T_T)。
休日に子供の相手してると、生意気言って
歯がゆい時も多々あるのですが、想定外の言動とか、
自分の小さい頃と重ね合わせたりして、飽きないです。
まっ、いずれこちらが頼んでも一緒に遊んでくれなく
なると思いますが・・・^^;
毎年恒例の映画鑑賞、実は私「アバター」が
見たくて、水面下でYOUを誘導していたのですが
見事に空ぶっちゃいました(T_T)。
休日に子供の相手してると、生意気言って
歯がゆい時も多々あるのですが、想定外の言動とか、
自分の小さい頃と重ね合わせたりして、飽きないです。
まっ、いずれこちらが頼んでも一緒に遊んでくれなく
なると思いますが・・・^^;
Posted by U-SHO
at 2010年03月01日 23:11

こんばんは
釣りいいですねぇ~。
これからはアジもメバルも美味しい季節になりますねぇ。
あっ、ついつい食べることばかり考えちゃいます・・・。
週末、親子で映画って優しい!!
そしてキッズフェスタまでも・・・
我が家もラーメン博&キッズフェスタ行く予定だったんです。
行ってたらYOU君のドーナツ作り見えたのになぁ~。
残念!
釣りいいですねぇ~。
これからはアジもメバルも美味しい季節になりますねぇ。
あっ、ついつい食べることばかり考えちゃいます・・・。
週末、親子で映画って優しい!!
そしてキッズフェスタまでも・・・
我が家もラーメン博&キッズフェスタ行く予定だったんです。
行ってたらYOU君のドーナツ作り見えたのになぁ~。
残念!
Posted by yu-kanmama at 2010年03月02日 00:30
こんばんは。
我が家も映画といえば子供主体で、
私も最近はポケモンかドラえもんかジブリの映画しか見てません。
でも結構楽しめたりするんですよね~。
いい年こいて、中身は変わってないのかも?
「心は少年のまま」って勝手に思うようにしてますけど^^;
我が家も映画といえば子供主体で、
私も最近はポケモンかドラえもんかジブリの映画しか見てません。
でも結構楽しめたりするんですよね~。
いい年こいて、中身は変わってないのかも?
「心は少年のまま」って勝手に思うようにしてますけど^^;
Posted by god-field at 2010年03月02日 02:16
yu-kanmamaさん、こんばんは♪
アジの塩焼き、最高でした^^
>週末、親子で映画って優しい!!
>そしてキッズフェスタまでも・・・
「いやぁ~、それほどでも~」・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
(クレヨンしんちゃん風に・・・)
ラーメン博&キッズフェスタ、出撃予定だったん
ですね。それは残念です。
2つのイベント同時開催で、すごい人でした。
特に、人気ラーメン店は尋常じゃなかったです^^;
アジの塩焼き、最高でした^^
>週末、親子で映画って優しい!!
>そしてキッズフェスタまでも・・・
「いやぁ~、それほどでも~」・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
(クレヨンしんちゃん風に・・・)
ラーメン博&キッズフェスタ、出撃予定だったん
ですね。それは残念です。
2つのイベント同時開催で、すごい人でした。
特に、人気ラーメン店は尋常じゃなかったです^^;
Posted by U-SHO
at 2010年03月02日 23:42

god-fieldさん、こんばんは♪
ホント観る映画は子供主体になっちゃいましたね。
(しかし、アバター3Dは体験したかった~(T_T))
ドラえもんのリメイク版は、昔を思い出しながら楽しめ
ますし、ジブリやピクサーは子供も楽しめるけど、大人
も考えさせられる内容で、良く出来てますよね。
特に男は、幾つになっても子供ですよ^^
ホント観る映画は子供主体になっちゃいましたね。
(しかし、アバター3Dは体験したかった~(T_T))
ドラえもんのリメイク版は、昔を思い出しながら楽しめ
ますし、ジブリやピクサーは子供も楽しめるけど、大人
も考えさせられる内容で、良く出来てますよね。
特に男は、幾つになっても子供ですよ^^
Posted by U-SHO
at 2010年03月02日 23:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。