ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月11日

ルーフボックス

5月4日(月)~5月5日(火)

家族4人で私の実家に帰省しておりました。
(しょっちゅう帰省しておりますがテヘッ

帰省ついでに、重要なキャンプアイテムの整備もやってきちゃい
ました。

ルーフボックス

キャンプアイテムと申しましても、車の上に乗っかってるルーフボックス
でございます。

我が家の車、ご覧の通りコンパクトカーであるため、ルーフボックス
無しには、キャンプなんて考えられません。



我が家で使っているルーフボックスはこちらです。

カーメイト(CAR MATE) エアクルーザーST/BR571
カーメイト(CAR MATE) エアクルーザーST/BR571








長時間ルーフボックスにキャンプアイテムを入れておりますと、ボックス本体と振動
で摩擦して、こうなってしまいます。
ルーフボックス

そこで、不要になった銀マットで内部の敷物を作ってみました。
ルーフボックス
ルーフボックス
イイ感じに出来ましたテヘッ

早速車にのっけて、荷物ものっけてみます。
ルーフボックス
イイ感じですニコニコ

このルーフボックス、容量450リットルと言う事ですが、通常のキャンプの
時は、下記の物を入れてマス。

・中央収束型のチェア・・・・・・・・・・・・4
・中央収束型のコット・・・・・・・・・・・・1
・テーブル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
・4人用のテント・・・・・・・・・・・・・・・・1
・ペグ、ハンマーの入ったケース・・・・1
・封筒型のシュラフ・・・・・・・・・・・・・・2
・フリースインナー・・・・・・・・・・・・・・・2
・ブルーシート・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
・グランドシート・・・・・・・・・・・・・・・・・1

(上記で、恐らくメーカーの設定する積載重量はオーバーします。
積載は自己責任でお願いします。)

積載方法次第で、もう少し載せられると思いますが、とっても
重宝しておりますチョキ


ルーフボックス
最近キャンプに連れて行ってもらえないので、出番の無いSHO(左)です。




同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
KAIZEN
キャンプ道具見直し計画(その5)
キャンプ道具見直し計画(その4)
キャンプ道具見直し計画(その3)
キャンプ道具見直し計画(その2)
キャンプ道具見直し計画(その1)
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 KAIZEN (2011-02-25 22:14)
 キャンプ道具見直し計画(その5) (2010-12-17 23:00)
 キャンプ道具見直し計画(その4) (2010-12-01 00:44)
 キャンプ道具見直し計画(その3) (2010-11-20 22:20)
 キャンプ道具見直し計画(その2) (2010-11-07 00:14)
 キャンプ道具見直し計画(その1) (2010-10-30 22:54)

この記事へのコメント
こんばんは。

アウトドアしてたらルーフボックスって必需品ですね。
キャンプ用品からスキー、釣り竿、等々何でも載りますもんね。

銀マット、いい感じですね^^
我が家は古い毛布使ってましたが、
こちらのほうがピッタリしそうです。
参考にしてみます!
Posted by god-field at 2009年05月12日 22:16
god-fieldさん、こんばんは。

ルーフボックスですが、ホント重宝しています。

車が小さいと、おのずと積み込める量が制限されます
ので、いつも必要最小限の道具となってしまいます。

これ以上、道具が増やせないのが現状です。

ただ、変な物欲も遮断されますが・・・^^;
Posted by U-SHOU-SHO at 2009年05月13日 23:03
おはつです


私もU-SHOさんと同じく 先日 キュービックのBR571を取り付けました

積載重量については このセット心もとないですよね
Posted by まえよん at 2010年08月09日 17:05
まえよんさん、こんばんは♪

BR571装着おめでとうございます^^

Cubeは屋根の横幅が広い分、余計に積載重量に
気を使いますよね。
ウチのキャリアのバーも、何度も重量物を積載した
結果、若干しなってます^^;

強化版のバーでも発売してくれると助かるのですが・・・
Posted by U-SHOU-SHO at 2010年08月10日 00:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルーフボックス
    コメント(4)