ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月04日

四万十ひろばキャンプ場(3)

ちょいと、四万十ひろばキャンプ場の紹介をさせて頂きます。

場所は、高知県四万十市(旧西土佐村)の四万十川に架かる
こちらの橋・・・

四万十ひろばキャンプ場(3)

西土佐大橋の南北に広がるキャンプ場でございます。

キャンプ場利用料は、
大人一泊:¥350、小人(小学生)一泊:¥210

全てフリーサイト、サイトは芝となっております。









四万十ひろばキャンプ場(3)
西土佐大橋南側のサイトでございます。
フリーサイトですが、駐車場が比較的近くにあります。
写真奥の方に、テニスコートとゲートボール場があります。



四万十ひろばキャンプ場(3)
西土佐大橋北側のサイトでございます。
道の両側がテントサイトとなっております。
この道の先にカヌー発着所があり、カヌーをする場合ここからの発着
となります。



四万十ひろばキャンプ場(3)
一部、直火可能な場所もありました。
いわゆる、キャンプファイヤー用ですね。



四万十ひろばキャンプ場(3)
コテージ、バンガローもあり、バーベキューサイトも併設されています。



四万十ひろばキャンプ場(3)
水場はこちらの南側の他に、北側にも少し小さい水場があります。
トイレも南側、北側にそれぞれあります。



四万十ひろばキャンプ場(3)
こちらのカヌー館で受付をします。
中には食堂もあり、こちらで食事する事も可能です。
カヌーの資料を展示しているコーナーもあります。



四万十ひろばキャンプ場(3)
氷の自動販売機もあり、いつでも氷の補給が可能です。



四万十ひろばキャンプ場(3)
24時間使用可能なシャワーと、コインランドリーもあります。


こちらのキャンプ場、料金も安いですしフリーサイトで設備も整っており、
カヌーやサイクリング、テニス、卓球、遊覧船等、色々楽しめそうな
物もあり、2泊以上の連泊向きのキャンプ場であると思います。

実際、サイトにはかなり連泊されたであろう、芝生の色がテントの形に
変わっている所がたくさんありました。

YOUも私も、お気に入りのキャンプ場の一つとなりました。





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
GWキャンプ
ウサギの楽園もう一つの顔
ウサギーアイランド
2011年初キャンプ
朝倉ダム湖畔緑水公園キャンプ場
焚き火キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 GWキャンプ (2011-05-05 22:37)
 ウサギの楽園もう一つの顔 (2011-04-14 00:01)
 ウサギーアイランド (2011-04-10 22:24)
 2011年初キャンプ (2011-04-07 23:29)
 朝倉ダム湖畔緑水公園キャンプ場 (2010-11-26 23:00)
 焚き火キャンプ (2010-11-15 00:28)

この記事へのコメント
こんにちは

今日は真夏を思わせるほど暑いですね。
四万十でまだ水遊びできそう・・・

ここのキャンプ場、カヌーやサイクリング、遊覧船ありと、四万十を満喫できそうですね。
そして何より価格が良心的なのがありがたい・・・

我が家のキャンプ場リストに載せてとこ!
Posted by yu-kanmama at 2009年09月06日 13:37
yu-kanmamaさん、こんばんは♪

今日はホント暑かったですね。
こんな暑い日の川遊びは最高ですよね^^

こちらのキャンプ場、いろいろお楽しみ所も
多く、是非連泊でのんびり楽しみたいですね。

四万十川はイイですよ~^^
Posted by U-SHOU-SHO at 2009年09月06日 23:07
こんばんは。

四万十川やっぱりいいですね~
今年こそは四万十でキャンプして川遊びしたいっ!
と思ってるうちに夏も終わってしまいました。。。

ここのキャンプ場もゆっくり出来そうですね。
カヌー館がとっても魅力的です。
来年こそは!と思いつつレポを参考にさせてもらいます。
Posted by god-field at 2009年09月08日 20:09
god-fieldさん、こんばんは♪

なんだか、夏もあっという間に終わって
しまいましたね。

god-fieldさんカヌーされるんでしたよね。
この日も、かなりのカヌーが川に出て
ました。結構楽しめそうでしたよ^^

私も、次回は是非カヌーにも挑戦して
みたいと思います。
Posted by U-SHOU-SHO at 2009年09月08日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四万十ひろばキャンプ場(3)
    コメント(4)