2010年05月09日
清流肱川カヌー協会キャンプ場(2)
温泉は、キャンプ場から5分強の所にある、鹿野川温泉『鹿野川荘』でございます。

コチラの温泉、もちろん天然温泉ですが、料金が大人¥450、小人¥200と
比較的リーズナブルでございます。

温泉からは、鹿野川湖を望むことができます。
微妙に乳白色がかったお湯は、ぬる過ぎず、熱過ぎず、ゆっくり浸かるには適度な
温度でした
。
コチラの温泉、もちろん天然温泉ですが、料金が大人¥450、小人¥200と
比較的リーズナブルでございます。

温泉からは、鹿野川湖を望むことができます。
微妙に乳白色がかったお湯は、ぬる過ぎず、熱過ぎず、ゆっくり浸かるには適度な
温度でした

そして、キャンプサイトに戻った頃には、日もとっぷりと暮れて・・・

焚き火タイム ビールタイム 発泡酒タイムでございます
。
もちろん、糖質70%オフ!

お気に入りのナツメロ
聞きながら暫しマッタリ・・・
焚き火+酒+お気に入りの音楽+星空=最高でございます
ただ、お酒はあまり強くないのですが・・・
。
そして、気分良く10時過ぎに就寝でございます
。
(YOUと一緒にケロロ軍曹見てたら二人ともいつの間にか寝てました。)
翌朝6時、小鳥の声で目が覚めます。(いやぁ~よー寝た
)
ホトトギス他2~3種類の小鳥の鳴き声が色んな所から聞こえてきます。
シュラフから出ると少し寒かったので、シュラフの中でウトウトしながら1時間ほど
小鳥の鳴き声を聞きながら過ごしてしまいました。
でも、こういう非日常がいいですね~
こういうのを求めてキャンプしてるんですよね~
ホント気持ちの良い朝でした
川原に降りてみると小魚が大量に水面を跳ねています。
管理をされている方に聞くと、あれは全て鮎だそうです。

6月1日の鮎釣りの解禁日から、多くの方が鮎を釣りにいらっしゃるそうです。
最近、鮎の数は増えているが、サイズが小さくなってきているとの事。

こちらのキャンプ場、どこにも紹介されていない超マイナーなキャンプ場という
事もあり、GWなのに貸切状態で、お天気も良く、久しぶりのキャンプを
のんびりと過ごすことができました
。

もちろん、糖質70%オフ!

お気に入りのナツメロ

焚き火+酒+お気に入りの音楽+星空=最高でございます

ただ、お酒はあまり強くないのですが・・・

そして、気分良く10時過ぎに就寝でございます

(YOUと一緒にケロロ軍曹見てたら二人ともいつの間にか寝てました。)
翌朝6時、小鳥の声で目が覚めます。(いやぁ~よー寝た

ホトトギス他2~3種類の小鳥の鳴き声が色んな所から聞こえてきます。
シュラフから出ると少し寒かったので、シュラフの中でウトウトしながら1時間ほど
小鳥の鳴き声を聞きながら過ごしてしまいました。
でも、こういう非日常がいいですね~
こういうのを求めてキャンプしてるんですよね~

ホント気持ちの良い朝でした

川原に降りてみると小魚が大量に水面を跳ねています。
管理をされている方に聞くと、あれは全て鮎だそうです。
6月1日の鮎釣りの解禁日から、多くの方が鮎を釣りにいらっしゃるそうです。
最近、鮎の数は増えているが、サイズが小さくなってきているとの事。
こちらのキャンプ場、どこにも紹介されていない超マイナーなキャンプ場という
事もあり、GWなのに貸切状態で、お天気も良く、久しぶりのキャンプを
のんびりと過ごすことができました

Posted by U-SHO at 23:06│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは
カヌーに温泉、焚火そしてお気に入りのケロロ軍総、あっ、違いました、お気に入りの音楽
本当最高ですね。
これだからキャンプは止められませんね。
我が家もカヌーしたいねぇ~と夫婦でいってます。
子供はDSがしたいのかも・・・?
いいキャンプ場ですね。
それにしても穴場キャンプ場見つけるの得意ですねぇ。
感心ですm(__)m
カヌーに温泉、焚火そしてお気に入りのケロロ軍総、あっ、違いました、お気に入りの音楽
本当最高ですね。
これだからキャンプは止められませんね。
我が家もカヌーしたいねぇ~と夫婦でいってます。
子供はDSがしたいのかも・・・?
いいキャンプ場ですね。
それにしても穴場キャンプ場見つけるの得意ですねぇ。
感心ですm(__)m
Posted by ゆうかんママ
at 2010年05月10日 10:54

ゆうかんママさん、こんばんは♪
いやぁ~ホントキャンプは止められませんね^^
こちらのキャンプ場、半日一艇¥1,000でレンタル
できます。
もちろん、ライフジャケット、パドルも付いています。
但し、指導及び監視は行ってくれません。
まぁ、流れもほとんど無いので、問題は無いと
思いますが・・・
YOUのカヌーは慣れるまで、30m程のテント用の
ロープを繋いで沖に出してました^^;
いやぁ~ホントキャンプは止められませんね^^
こちらのキャンプ場、半日一艇¥1,000でレンタル
できます。
もちろん、ライフジャケット、パドルも付いています。
但し、指導及び監視は行ってくれません。
まぁ、流れもほとんど無いので、問題は無いと
思いますが・・・
YOUのカヌーは慣れるまで、30m程のテント用の
ロープを繋いで沖に出してました^^;
Posted by U-SHO
at 2010年05月11日 22:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。